大田真子先生のファッションデザイン画講座①
昨日は、ヴォーグ学園横浜校で大田真子先生のファッションデザイン画講座を受講してきました。ファッションデザイン画はデザイン学生時代に少し学んでいて仕事でも使っていましたが、しっかりと基礎から学ぶのは初めて。ちょっとドキドキ♡
大田真子先生の気さくな性格としっかりしたメソッドのお陰で、私にもこんなに素敵なファッション画が描けました。第1回目は顔の描き方でしたが、骨格に基づいた顔のパーツのバランスや立体的に見せる陰影のつけ方など、理論に基づいて基礎から教えていただいたので、これからとても役に立ちそうです。次回は体の描き方、次に体に服を着せたデザイン画の描き方と順番に進んでいきます。(全5回)
一緒のクラスに8人いますが、同じように描いてもみんなそれぞれの個性が出て面白かったです。これから、描くうちにどんどん個性が出てくるんでしょうね。
ヴォーグ学園は受講生1万人突破ということでお洒落なトートバッグと、入学記念の選べる書籍もいただきました。春夏のサマーセーターやカーディガンも編んでみたくなりますね。
次回のファッションデザイン画講座は、6月初旬とちょっと間がありますが、今からとっても楽しみです♡
大田真子先生のファッションデザイン画講座の詳細(ヴォーグ学園横浜校)
4月26日(木)~28日(金) 日本ホビーショーに出展します。